猫は数日程度の留守番なら、見知らぬ所に預けるよりも家で過ごす方がいいと言われています。
我が家の愛猫「みぃ」は、3日間、一人でお留守番をすることになりました。
1泊2日なら家を空けることはありましたが、まだまだ残暑厳しい9月中旬、2泊3日となると対策を考えねば!
エサをガツガツ食べてしまうと😿吐きやすいので、多めに置くこともできず(泣)
生存確認と💩、水交換を友人にお願いしましたが、エサはどうしよう・・・?
ということで・・・
ペットフィーダー(自動給餌機)買いました!!
カメラ・マイク付き。
スマホから専用アプリ(設定にwifi が必要)を通じて、外出先でも部屋の様子を確認することができる優れモノです。セットした時間に自動でエサが出てくるのはもちろん、写真や動画の撮影も可能(赤外線モードで夜もOK!)。 停電時には、電源が電池に切り替わり、自動給餌がストップすることがなく安心です。
録音した音声で呼びかけながら、給餌することもできます。
さすがに夜中
「みぃちゃ~~ん、ごはんだよ~~~!みぃちゃ~~ん、ごはんだよ~~~!」
と部屋に響き渡るのはかなり不気味ですが・・・(汗)
ペットフィーダー内蔵カメラ📸より激写!魚眼ぽい